なぜ整体は続けることが必要なのか

整体院や接骨院に行くと「定期的に通ってください」と言われることがありますよね。
「一回で治るわけじゃないの?」と思う方もいるかもしれません。

実は、これにはきちんとした理由があります。

人間の体には「ホメオスタシス(恒常性)」という機能があり、体はできるだけ元の状態を維持しようとします。例えば、長年の姿勢のクセや体の歪みがあると、体はそれを「正常」と認識してしまいます。施術で一時的に良い状態になっても、体は元の状態に戻ろうとするのです。

これを分かりやすく言うと、ダイエットの「リバウンド」と似ています。無理な食事制限で体重を減らしても、体は「栄養が足りない!」と判断し、元の状態に戻ろうとします。その結果、リバウンドしてしまうのです。

整体も同じで、例えば10年来の腰痛があった場合、一度の施術で痛みが軽減しても、体は「今までの状態が普通」と認識しているため、数日後にはまた元に戻ってしまうことがあります。

「受けたときは楽になるけど、またすぐ戻っちゃう」
これは、あなたの体がまだ「正しい状態」に慣れていないからなんです。

だからこそ、 適切な施術を継続し、体が新しいバランスを覚えることが大切 になります。

ただし、「とりあえず通ってください」と言われても、何のためなのか分からなければ不安ですよね。当院では、あなたが どのような状態を目指しているのか を明確にした上で、最適な施術プランをご提案します。

無理に通わせるのではなく、 「痛みのない快適な生活を取り戻す」ためのサポート をさせていただきます。

あなたの体が本来の健康な状態を維持できるよう、一緒に改善していきましょう!

BLOG

ブログ

View All
PAGE TOP